2010年04月23日
打ち身に セイロンベンケイ
昨日、我が家の主が打撲、、かなり腫れあがっていて痛々しい。
シップ剤を貼るかと思いきや、庭から葉っぱを採ってきた。
セイロンベンケイ。
沖縄で野生化されている薬草で、多肉性で葉っぱには水分がたっぷり含まれている。
これを湿布にするとめちゃくちゃ効くと力説され、
(20年前に遡る。眠れないほど打ち身で腫れあがった子どもの足が、簡単に治った経緯から)
疑っていたわけじゃないのだけれど
吉川敏男先生の薬草の本をめくってみた。
その通り。打ち身ねんざ・切り傷・火傷にも効くと。
湿布の方法は、
生の葉を火にあぶって大きな湿布を作り、生の葉をつきくだいて汁を塗る。
今朝は腫れも痛みも見事に引いていた。
今度打撲したら、私もやってみよう。
葉っぱを体に貼りつけている様は、微妙・・・
Posted by アイコ* at 10:54│Comments(2)
│ナチュラル ボディケア
この記事へのコメント
だんだん、チャングム(loveちゃん)見たいになってきたね♪
ソンセンニン(Pさん)に私も弟子入りしたい(^^)v
ソンセンニン(Pさん)に私も弟子入りしたい(^^)v
Posted by miyu2 at 2010年04月23日 17:25
うわさのチャングム!
(まだ見たことないんやけどね)
サバイバル出来たら、怖いものがなくなる、かな!?
(まだ見たことないんやけどね)
サバイバル出来たら、怖いものがなくなる、かな!?
Posted by アイコ*
at 2010年04月23日 23:26

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |